網野神社
入魂!ちりめんおみくじ(令和5年版)
令和5年版
入魂!ちりめんおみくじ
丹後織物 禊(みそぎ)の会謹製
お初穂料 一体 300円
令和5年版のちりめんおみくじは、生地に南天があしらわれており、南天の葉をイメージした緑に染めてあります。。
上品な緑です。
数に限りがありますので、お早めに。
入魂!ちりめんおみくじに秘められたエピソード |
![]() |
大正14年に、養蚕の神さまと機織りの神さまをお招きし、当地の織物業の守り神としてお祀りが始まった蠶織神社。以来、毎年4月に斎行する祈願祭ではご神前にご神饌(しんせん…神事の最中、神さまがお召し上がりになる食べ物)に加え、そのご神徳にちなんで蚕(かいこ)の繭やちりめんの反物も献じられます。 |